最近マメ子が気になるのが、髪のベトベト問題。
そこで、師匠のヤブと、いつも元気なマメ子が、この厄介な問題を解決すべく、いろんな角度から2人の美容師が挑んでいきます。
今回は、髪がベトベトする原因と、ベトベトからサラサラヘアにするためのヘアケア方法をお届けするので、一緒にベトベト髪悩みとバイバイしましょう!
髪がベトベト問題は知らない間に起こってる
ヤブさ〜ん。おはようございます!
なんか、髪がベトベトになってるよ。
えぇ!!
私の髪がベトベトになってます?・・・
ゲッ!言うわれてみれば・・・何となくベトベトするかも・・・
フッ・・・
今まで気づいてなかったの?
何となく、最近髪が乾かないし、整髪料なしでも濡れてるみたいな束もできるし・・油っぽいんです。
それはまさに、マメ子・髪ベトベト問題だね!!
ギャャーーー!
ヘルプミー!!
髪ベトベト問題の原因
髪のベトベト問題は頭皮からのケアメッセージだよ。
ここからは、ベトベト問題について詳しく解説していくよ。
髪ベトベトの状態は?
髪がベトベトっていうのは、髪や頭皮に過剰な油分がある状態のこと。
スタイリング剤なしでも、束になっちゃうのがそのサイン。
油分が多すぎると、毛穴の汚れになって詰まったりすると、雑菌が増えやすくなって、頭皮の匂いの原因になったり。毛穴が詰まると、血行が悪くなって髪の毛にも悪い影響が出てくる事もあるよ。
うぅぅ〜
さすがに、ニオイはかなり気になる・・。
髪ベトベトの原因は?
髪ベトベトの原因は大きく分けて3つあるよ。
1、洗浄力の強すぎる、シャンプー剤
2、頭の洗い方
3、皮脂の詰まり
1、洗浄力の強すぎるシャンプーは、頭皮に必要な油分まで落としちゃう事で、頭皮が油分が必要と判断して過剰に油分を出してしまって、逆にベタつきの原因になるから注意してね。
2、頭を洗う時は、頭皮を激しく擦ったり、爪でキズをつけないように、指の腹で優しくマッサージするように洗って、血行が良くなるように洗うのがコツ。自分で気持ち良いなぁと感じればOK。
3、汗をかいたら、タオルで拭いて帽子とかで蒸れないようにしよう。家に帰ったら爽やかにシャンプーすることが大事だよ。頭皮は水分の汗と油分の皮脂が混ざり合って、バリアを作るんです。そのバランスが崩れると、皮脂が毛穴に詰まっちゃうんですョ。
へぇ〜
早速、シャンプーしてみます!
ベトベトにならないシャンプー方法
マメ子、ちょっと待って。
今からシャンプー方法の説明していくよ。
ゲッ。。早く言ってよ。
髪、もう濡らし始めてるし・・・。
1、まずは、乾いてる髪と頭皮をほぐすために、優しく頭皮から毛先までブラッシングするか、ブラシが無ければ手グシで頭皮をしっかりほぐしながら毛先までしっかり、手グシを通してあげましょう。
2、シャワーで頭皮からしっかりお流しをします。この時に頭皮をしっかりと、予洗いしてあげます。
※頭皮と髪の汚れはこの時に70%は落とせると言うわれています。
3、シャンプー剤は少なめにして、頭皮を優しくもみ洗い。髪は泡を塗る程度でOKです。
泡立ちが悪い時は、油分が多いので、シャンプー剤を頭皮全体に塗ってから泡立たない時は速やかにシャワーで流して、もう1度シャンプー剤を塗りましょう。
※シャンプー剤を継ぎ足すと、使用量が増える割に泡立ちが悪い事が多いです。
4、コンディショナーやトリートメントは髪の毛だけにつけて、しっかりすすぎましょう。頭皮につけるタイプのものもありますので、使い方を確認してくださいね。
5、タオルで拭く時は頭皮をしっかりと拭きましょう。髪は濡れている時は摩擦に弱いので、優しく拭いてあげましょう。
6、頭皮用エッセンスなどを塗布して、自然乾燥はせずに、ドライヤーで乾かしましょう。
※自然乾燥は雑菌がわく原因となります。
サロンケアでも、ホームケアでは落としきれない、ベトベト原因になる頭皮の汚れを落としてくれる、ナノバブルを使ったクレンジングや、ヘッドスパで綺麗を保つために、頭皮と髪のコンディションを健全に整えるのがオススメ。
早速、教えてもらったシャンプーしてきて、ベトベトから爽やかサラサラヘアーになったよぉ〜。
髪にも頭皮にも正しい手順で優しくシャンプーするのが大切ですねぇ。
まとめ
夏のダメージや乾燥する冬に、髪がベトベトしやすい時期こそ気になるけど、ちゃんとした予防策や、改善方法があるから安心。髪のベトベトが気になったら、ぜひこれらのヘアケア方法を試してみてね。
私はこの方法で改善したよ〜
コメント