⚫︎染まりにくい髪の方こそ知っておいていただきたい事

3月と4月は春休みをはさんで、卒入学シーズンですね。
美容室も一年で一番忙しい時期かもしれません。

お客さんも、イメチェンされる方も多くて、
ブリーチなどを使ったハイトーンカラーなんかも、よくオーダーが入ります。

その時に、お客さんから言うわれることで、

「私の髪は色が抜けにくいのよ」

というようなことをお聞きする事があります。

「なるほど・・。染まりにくいのかぁ。」
と考えてしまい、時間を多めに置く事があると思いますが、
実は薬剤には、効き目がなくなってしまうタイムが決まっています。

僕の使用している薬剤は、大体の薬剤が

40分と、説明をメーカーさんにしてもらっています。

これ以上時間を置いても、さほど変化がないというわけです。

ですから、40分で思ったより色が抜けなかったり、色が入らなかったとしても、
それが1回で出来る、カラー剤の限界だという事です。

もっと色を抜きたい、もっと色を入れたい場合は、
時間を闇雲に長く置くよりも、もう一度、染めるダブルカラーや、
後日もう一度染めるなど、仕切り直すのが良いでしょう。

そういう時は必ず、担当美容師さんに相談してください。
ご自身で判断して、ご予約をしてしまうと、
髪の状態によっては、お断りされる場合があります。

特に初めて利用される美容室での、ブリーチを使ったダブルカラーなどは、
注意が必要です。

そういった場合も是非とも、美容師に相談してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヤブ カツロウのアバター ヤブ カツロウ 記事を書いている人

2008年から奈良県香芝市で美容室GAROを開業した美容師です。
普段は、お店でサロンワークに励んでいます。時間を見つけてブログの更新を頑張るので、たまにチェックしてくださいね♪
日々店舗拡大の野心を抱きながら、夢は大きく現実は小さくをモットーに今日もこじんまり営業中☕️!

コメント

コメントする

目次