どっちが重要?育毛剤と育毛用のシャンプー&トリートメント

今日も忙しかったなぁ〜
という感じで、毎日夜更かしをしています。

夜更かしは、よくない。

ということは知ってるんですけど、寝れません。
寝つきは最高に良いですけど。

「早寝早起きは三文の徳」
心に響く素敵な良い言葉です。
すごく、僕は好きです。

わかっているけど、できないこともあります。

髪のために、育毛剤と育毛用のシャンプー&トリートメントを使ったほうがいい。
ということは、みんなご存知かと思います。
だからって、勧められても、

「でも・・・」

ってなりがちですよねぇ。

夜更かしをやめて、早起きをした時の爽やかな朝を迎えた気持ちよさ。
のような、劇的な違いがわかりにくいのが、
この、育毛剤と育毛用のシャンプー&トリートメントを使った、感想でしょう。

毎日何回もシャンプーをしている、美容師が使えばすぐにわかります。

⚫︎髪を洗って、トリートメントでケアをして、頭皮に潤いを与える。

このケアを1年で365日繰り返す事で、するのと、しないのでは、大きな差を生みます。

効果を実感するのは、正直難しいと思います。
僕は髪の健康は、生活習慣に直結していると考えています。
ですから、ケアをする習慣を取り入れていただく事が、大事です。

まず、育毛剤と育毛用のシャンプー&トリートメントを、
すべて同じシリーズで揃えてから、スタートしてください。

一部の商品だけを使用した場合、効果も期待薄なので、
ただでさえ、効果を実感しにくいのに、
結局よくわからないで終わってしまいます。

違いがわかる方なら、
「このトリートメント良かったからシャンプーも使ってみようかな」
となる事があるかもしれませんが、
僕の知る限り、
「このトリートメント良かったからまたこれだけ使うわ」
という流れで、ずっとそのままになる事が多いです。

ですから、まず気合を入れて揃えてから、スタートしてください。

ずっと続けることを考えると、値段が高く感じられる事もあるかと思います。
しかし、将来を考えるとむしろその値段以上に、値打ちは十分あります。

でも、そこまで気にしてないし、やっぱりねぇ・・・・
という方には、ケアをする習慣を取り入れていただく事から初めていただきたいです。

まずは、ドラッグストアにある何でも大丈夫です。
頭皮がヒリヒリしたり、痒くなったり、熱くなるような刺激のあるものは避けてください。
頭皮用のエッセンスをお風呂上がりに、頭皮に塗布する習慣から初めてください。

毎日しているうちに、自分に合うものと合わないものの違いがわかるようになります。
そうなるとちょっとランクを上げてください。
それから、育毛用のシャンプー&トリートメントを揃えてください。

本当はシャンプー&トリートメントから使ってほしいのですが、
市販のものは、頭皮が乾燥しやすく、必ず保湿するためにも、
頭皮用エッセンスを塗布していただきたいので、
ここでは、まず手軽に初められる、エッセンス習慣からおすすめします。

是非とも健康な髪で若々しさを保ちましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヤブ カツロウのアバター ヤブ カツロウ 記事を書いている人

2008年から奈良県香芝市で美容室GAROを開業した美容師です。
普段は、お店でサロンワークに励んでいます。時間を見つけてブログの更新を頑張るので、たまにチェックしてくださいね♪
日々店舗拡大の野心を抱きながら、夢は大きく現実は小さくをモットーに今日もこじんまり営業中☕️!

コメント

コメントする

目次