今日は朝から、街が緊張感に包まれている気がするなぁ。
何やら緊張の面持ちで歩いている中学生がいたり、ソワソワしているお母さんらしい人を見かけたり・・。
なんやろ?と、思っていたら、なんと!今日は
奈良県の公立高校の受験があったんです!!
公立高校の受験って、問題が難しそうですけど、みんな勉強しているだけあってよく出来るんやろなぁ〜。
僕も、「あぁ〜もっと勉強しといたらよかったなぁ」
って思う事が、最近は全くありませんけど、なんぼか前までたまに思う事があったんです。
そんな時に、いかにも賢そうな大学生くんに、
「俺も君のようにしっかり勉強して、君のように一流大学に行ってみたかったよ。」
って言ってみたら、
「今からでも遅くないですよ!車に使わなくなった教科書とかあるから是非!」
僕「いっいっいやぁ〜・・・」
相当ひるみましたねぇ。
「頭の中を巡る、ほんまにせなあかんくなるやん!!」
と、考えただけでも、胃が縮むような暗い気持ち。
1ページも見る気のしない、ネガティブな感情。
勉強の前に今すぐ、掃除をするべきだという説明できない感情のたかぶり。
覚えたところで、日常生活のやくに立たない!と決めつけた知識の山を前に、複雑な感情が入り乱れて、何もしていないのに疲れます。
その時ほんまに、俺は勉強を今するべきではないという事だけは、はっきりと理解しました。
せっかくの、大学生くんの素直で優しい親切な気持ちのご期待に応える事もできず、丁重に自分の軽率な発言を撤回し、二度と出来もしない事を、したいだなんて絶対に言うわないでおこうと心に誓いました。
中学生で人生に影響を与えかねないと考え、ここが人生の分岐点とまで考え、自分にプレッシャーをかけて、追い込んだ末に挑む、本人も親や周りの人たちにとっても、大変な高校受験、納得のいく結果が出ますように、心より応援しています。
ガンバッテクダサイネ
コメント